タカハシホームの社員blog

高橋ホームをより理解していただきより良い情報を発信するブログです。

白石市で構造工法見学会を行わせていただきます。

gosyourokouzou

最近、とんでもなく毎日暑い日が続きますね。

皆様体調はいかがでしょうか?

今週我々は構造見学会を白石市で行わせていただきます。

 

夏涼しく、冬暖かい作りの秘密を是非ご覧ください。

連日の猛暑水分補給をこまめにして乗り切りましょう。

どうぞ、宜しくお願いいたします。

 

投稿者:大介

 


復活の信夫温泉!!

seisyuu2
seisyuu1

福島市の信夫温泉は、知る人ぞ知る秘湯です。

吊り橋を渡ることでしか旅館へ道がありません。

この度、私たちは7カ月かけて旅館の改修工事をさせて頂きました。

 

68日オープンへ向け、

当社の従業員、大工さん、多数の業者さん、

旅館のオーナーさん、スタッフさん、

皆が一丸となってこの旅館を完成させました。

 

現場では職人が大胆に造作、

看板やヒノキ風呂は作業場でコツコツ繊細に作業、

吊り橋の運搬作業は皆で協力しながら乗り切っていました。

そして完成、信夫温泉の復活です!!

seisyuu3
seisyuu4
 

私は昨日、完成した旅館に宿泊させていただきました。

素晴らしい温泉でした。

天然温泉は、滝の音が聞こえる岩風呂と、

柔らかい質感を味わえる桧のお風呂、

それに加え、各お部屋に備え付けのお風呂は、

お客さんの体調に合わせた漢方の成分が

調合されたお風呂(ベランダを露天風呂に改装)

 

建物はもちろん、スタッフの方々の接客も素晴らしく、

朝晩計6回入浴し、とてもくつろいだ時間を過ごさせていただきました。
しのぶ温泉青洲様、是非また宿泊させていただきます。

 

                          投稿者:大介

 

watarikenngakukai

今週、6月21日、6月22日に亘理町で完成見学会を行わせていただきます。

 

こちらの住宅は平屋建ての2世帯住宅で、

平屋建ての建築をお考えのお客様、

将来家を建てたいお客様、

ちょっと気になるから中を見たみたいお客様、

どのような方でも大歓迎でご案内させていただきます。
温泉で元気にピカピカになった状態でお待ちしております!!

深い味わいと喜びが感じられる平屋建て(@´Å`@)

imaisama

無垢材をふんだんに使用した

平屋建ての完成見学会を行わせて頂きました!

おかげ様で、沢山の方にご来場いただき、

お家を見学していただく事ができました。

とても嬉しいです(´∇`)ノ゙ 

 

勿論、タカハシホームのいつもの仕様、

総檜造り、建具手作り、窓枠建具枠も手作り、

それに加えて、

今回は根っこ木の板を(原木を製材した根っこに近い部分)を

腰板にふんだんに使用することで、

高級感と味わいのあるリビングに仕上げました。

 

この頃、お客様からこんな質問を頂きます。

「こんなに沢山珍しい木を使っていたら、材料が無くなるのでは?」

と・・

ご安心ください。

父(会長)と叔父(材木担当)は

今日も倉庫のコレクションを増やすべく、

楽しそうに材木市場に向かいましたε=( _)

もはや、集めて使うのが趣味なのではないでしょうか。

 

投稿者:大介

白石市寿山で完成見学会、開催させていただきます!

kotobukiyamakansei
2月8日、2月9日(予約制)

2月15日、2月16日(予約不要)

お客様の御厚意で今月、完成見学会を白石市で開催させていただきます。

 

当社は白石市で1959年から続いている材木店です。

無垢材を取り扱う住宅を造り続けておりまして、

当社の標準仕様として構造材をヒノキ材で建てさせて頂いております。

手作りの温もりを是非感じてみて下さい。

 

今週末、興味のある方、ご都合の宜しい方は是非ご連絡下さい。

家を建てる予定がなくても大丈夫、

ご近所にお住いの方大歓迎ですヾ(´∇`)ノ゙ 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

投稿者:大介

木質感が織りなす温かな温もりを感じられる家

tsamatei


今年初めてのブログの更新になります。

遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今回ご紹介させていただくこちらの住宅は

先日、南相馬市鹿島でお引渡しをさせて頂いたお家です。

リビングの梁には栗の木を使用、もちろん他の部分は総檜構造、

手造りの温かみある建具、格子、階段下の引き出し等々

写真では紹介しきれませんが、

カップボードや本棚、カウンター等もすべて手作りで作らせていただきました。

手に触れる部分のほとんどが無垢材の温かさを感じられる仕様です。

ここまで手造りにこだわっている会社もなかなか珍しいかと思います。d(-д☆)

 

その様な訳で、

215日(土)、216日(日)に白石市でも完成見学会をさせて頂く予定です。

平屋建ての住宅で、こちらの住宅も見ごたえがあります。

詳細はチラシが出来上がりましたら、お知らせさせていただきます。

 

もしも、ご予約いただけますと前の週、28日(土)29日(日)でも

ご案内させていただく事が出来ますので、お気軽にお問合せ下さいませ。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

投稿者:大介

記事検索